暦の上では大寒を迎えましたが、春のような暖かい日が続いていますね。子ども達は毎日元気いっぱいにお外あそびをしていますが、その園庭で、今週は何やら大きな動きがありました👀職員室前にあった大きな海賊船が宙に浮いたのです✨
というのも、来年度当園は創立50周年を迎えますが、それを記念して新しくアンパンマンの大型遊具が仲間入りすることが決まっており、その準備として今ある遊具の移動を行いました。
海賊船は大きなクレーン車に持ち上げられ、少しずつ少しずつ対岸へと移動していきました。間近でそういった光景をみる機会はなかなかないため、子ども達は作業の様子をマジマジと観察。海賊船とのお別れだと勘違いしている子もいて「今までありがとー!」とベランダから叫ぶ様子に、かわいらしいなと微笑ましくなりました☻
また昨日と今日の2日間は、上和田中学校のお兄さん・お姉さんがトライワークで幼稚園に来ています。毎度のことなのですが、中学生のお兄さん・お姉さんは大人気で、常に子ども達に囲まれています☻お外あそびで追いかけっこやサッカーを一緒にしたり、お部屋では膝の上に座って甘えさせてもらったりと、子ども達はお兄さん・お姉さんに遊んでもらえて大喜びの様子でした。中学生にとっても良い社会勉強となっていたら嬉しく思います。