活動♪

⚽後期サッカー大会⚽

             


今日は年長組後期サッカー大会が行われました⚽

前期のサッカー大会から早3カ月…。どのクラスも保育の中で行われるサッカー遊びだけでなく、お外遊びでも練習を頑張っていましたが、今回はどのような結果になったでしょうか👀✨結果から言ってしまうと今大会は男女ともににじ組の優勝!おめでとうございます🎉

チームワークが良く、日々の練習からよく頑張っていました。

今年度のにじ組のお友達は強敵でしたが、だからといってつき組やほし組のお友達が弱かったわけではありません。攻めが強いにじ組に対し、クラス一丸となってゴールを守る姿はとてもかっこよかったですし、みんなでしっかり作戦を立ててきたことがよく伝わりました👏どのクラスのお友達も本当によく頑張りました!

園長先生も総括で言っていましたが、負けた時の悔しい気持ちを忘れずに、それをバネに大きく成長してほしいです!近年では順位をつけないという風潮もありますが、結果を意識して一生懸命取り組むことや勝って嬉しい経験・負けて悔しい経験もとても大切だと思っています。
お越しくださった保護者の皆様、子ども達にたくさんの応援をありがとうございました!お父さんやお母さんの声がさらに子ども達の気持ちを盛り上げてくれたことと思います☻卒園式まであと1週間となりましたが、ますますクラスの絆は深まったことでしょう✨


他の学年もたくさんの思い出をつくっています🎵なわとび大会が行われたり、園外保育で満3・年少組のお友達はふれあいの森へ、年中組のお友達はやまと公園に遊びに行きました。今週より新しい大型遊具も園庭に増え、子ども達に大人気となっています。

桜のつぼみも膨らみ始め、もうすぐ進級・進学の春ですね🌸

TOP