先週の1学期終業式を終え、今日から2日間は年長組の園内キャンプ(お泊まり保育)です。多くのお友達がウキウキワクワクとした表情で登園し、おうちの方のほうがちょっぴりさみしそう…!子ども達の大きな冒険の2日間の始まりです☻🎉
まずは夕食のカレー作り!先生と一緒に皮むきや包丁を使って野菜を切っていきました。みんな真剣なまなざしです…👀おいしくなぁ~れ🍛
続いてはモミヤマフェスティバル!スーパーボールすくいやヨーヨー釣り、キッキングスナイパーや輪投げなどのお店屋さんまわりを楽しみました。大喜びだったのはやっぱりかき氷屋さん🍧仲良しのお友達とおいしそうに頬張る姿がとてもかわいらしかったです。
汗をかいたあとの水遊びは最高!キャーキャーと声をあげながら、水を掛け合っていました☻
みんなで作った夕食のカレーは、今日しか味わえない格別のおいしさがあったね!ポテトサラダに添えたのは、ほし組さんがベランダで育てた特別なきゅうりでした✨(他のクラスのお野菜はまだまだ成長中!)
その後はキャンプファイヤーでみんなで歌ったり踊ったり💃(導入の先生たちによるアンパンマンショーもいつもどおり楽しかったです😂)
最後は花火も上がって感動的でした✨
挑戦できるお友達は肝試しに、苦手なお友達は夜の幼稚園探検にそれぞれ先生と参加して、だんだんと夜が更けていきます。
温かいシャワーで汗を流して、あっという間に就寝の時間へ…🌛
おうちの方と離れて過ごし、様々な経験をする2日間。たったの1泊ですが、大きな1泊ですね。明日お子さんがどんな顔つきで帰ってくるか楽しみにしていてください☻