活動♪

予行練習を終えて…✨

             

秋らしい気持ちの良いお天気が続いていますね。先週土曜日に運動会の予行練習を終え、本番当日まで1週間をきりました。毎日練習に励んでいますがそればかりではなく、もちろん合間には通常カリキュラムも行っています。

 

今日の様子をみてみましょう☻年中組のお部屋に入ってみると折り紙を使って何かを作ってる様子…👀オレンジや白の折り紙を使っているところをみると、今月末にあるハロウィンの何かを作っているのかな🎃?先生の見本をよく見ながら、みんな真剣な表情で取り組んでいますね。

年長組にもお邪魔しました。年長組さんになると小学校進学に向けて、ひらがなや時計の読み方なども学んでいきます。今日は時計のシールを使って、説明文と同じ場所に貼っていくというお勉強をしていました。


「時計の長い針が12で、短い針が8だから…」と四苦八苦しながらも自分から「8時だ!」と正しい答えを出してしっかりと指定の場所に貼れているお友達が多くいました。こうして、先生のお話を聞いたり説明文を読んで自分の頭で考えてみる、という習慣を色々な経験をとおして少しずつ身に付けていきます💪

さて、今のところ運動会当日は晴れ予報🎉子ども達の準備はもうバッチリ、このままお天気の心配なく当日を迎え、みんなの練習の成果が発揮できるといいなと思っています。保護者の皆様におかれましても様々な面でご理解・ご協力を賜りますが、存分に楽しんでいただけますと嬉しく思います。がんばるぞー!

TOP