活動♪

幼稚園生活3日目🌷

             

通常保育が始まって3日目が終了しました。この春に新しく入園されたお友達も少しずつ慣れてきて緊張がとけ、笑顔やひょうきんな姿を見せてくれるようになってきました✨朝の別れ際やお迎えで保護者の方の姿が見えた時、ふいに思い出した時など、涙が出てしまうこともありますが、その時間も短くなってきています。

先生との関係性もどんどん深まって、抱っこを求めたり手を繋ぎたがり、それが叶うと泣き止み気持ちが落ち着く様子があります。トイレに行きたい・鼻水を拭いてほしい・どうすればいいかわからないなど、困っていることも教えてくれます。上手にお話ができる・できないに関わらずお子さん達は様々な表現で伝えてくれるので、わたし達もしっかり気付き、受け取ってあげられるよう心掛けていきます☻

今日はお外あそびとおやつタイムの他、【年少組】クレヨンあそび 【年中組】入園・進級当初の絵 【年長組】お当番表づくりを行いました。満3歳児クラスはまだお外あそび中心の保育内容ですが、とっても楽しそうに遊べていますよ🎵

週の後半に差し掛かり、お子さんも疲れが出てくる頃かと思います。ご家庭ではゆっくり休んでいただき、疲れから朝ぐずってしまうこともあるかもしれませんが温かく見守って差し上げてくださいね☻

 

 

TOP