本日、幼稚園では合奏おゆうぎ発表会が行われました!
今年はインフルエンザや胃腸炎が幼稚園で流行ることもなく、順調に本番当日を迎えることが出来ました。予行練習が終わった頃から子ども達は「本番が楽しみ!」・「緊張する~!」と今日の日をすごく意識していました。満3歳児クラスや年少組のお友達は、たくさんのお客様の前で発表することは初めての経験という子がほとんどで、練習で見せてくれていた元気いっぱいに楽しんでいる姿を表現できるか、先生達もドキドキしていました。
わたし達の心配をよそに、子ども達は元気いっぱいに堂々と舞台に立ち、ひとりひとりが持っている力を存分に発揮してくれたと思います。中には大勢のお客様に戸惑ってしまったお友達もいましたが、逃げ出さずに舞台に立てただけで花マルです☻数年後には笑い話となって、大きく成長した姿を見せてくれることでしょう。
他学年の発表もご覧いただき、『あんなに小さかったんだなぁ』・『こんな事もできるようになったんだなぁ』とお子さんの成長をより実感できたことと思います。とても楽しそうな子ども達と、それを見守ってくださる温かい客席に、先生達も充実感でいっぱいになりました✨保護者の皆様の手拍子や温かいまなざし、日頃からのご家庭での言葉掛けなどいつも子ども達を応援してくださったおかげです☻客席や車についてなどご不便な点もあったかと思いますが、ご協力のもとお越しくださりどうもありがとうございました。お手伝いくださいました後援会・クラス役員の皆様にも深く感謝申し上げます。
さて、発表会が無事終わり、今のクラスで過ごすのもあと一ヶ月程。楽しい思い出をたくさんつくろうね!